クリニック

じんの内科医院 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
じんの内科医院 
所在地
〒179-0084 東京都練馬区氷川台3丁目24−21
営業時間
月曜日: 9時00分~12時00分, 15時00分~18時00分
火曜日: 9時00分~12時00分, 15時00分~18時00分
水曜日: 9時00分~12時00分, 15時00分~18時00分
木曜日: 定休日
金曜日: 9時00分~12時00分, 15時00分~18時00分
土曜日: 9時00分~12時30分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
26
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
83.22pt. / 100pt. 2位 / 4件中
Google評価3.3 / 5.0 ( 66.0pt. )
2位 / 5件中
評点合計25.0 / 25.0 ( 100.0pt. )
1位 / 4件中
高評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
3位 / 4件中
5つ星評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
1位 / 3件中
非低評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
3位 / 4件中
非1つ星評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
3位 / 4件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
コロナの大流行とそれに続くインフルエンザやマイコプラズマ肺炎の流行などで多くの病院が混み合い、待ち時間が発生するようになりました。近所に予約制をラインで運用する医院があります。お医者さんから見れば効率よく診療ができ、患者から見れば待ち時間が短くなるので一部にファンも多く、有意義な試みだと思います。ただ予約開始時間は当日の8時となっていて、予約ボタンを押すと瞬時に予約枠が一杯になり、なかなか予約できません。ラインに慣れた人には都合が良いかも知れませんが情報技術に疎い高齢者には向いていないシステムだと思います。
また病院の診察時間は患者の病状如何で長短に変動しますすから、待ち時間が出ることはやむを得ない面があることも理解して、患者側も我慢したり、工夫したりすることも必要かなと思います。神野医院の受け付け開始時間は8:40からですから私はそれに合わせて早めに受け付けして貰い、持参の本やテレビを観ながら順番を待ちます。神野医院の待ち時間が他に比て特に長いと感じたことはありません。
私は今年3月で87歳になります。肺気腫、糖尿病、高脂血症などの持病を抱えていますので2か月に一度通院して的確な診断と処方箋を頂き、丁寧な生活指導と激励を受けています。妻と二人安心して老いの日々を送れるのも、信頼出来るかかりつけのお医者さんに恵まれたからと、有り難く思っています。
「 医は仁術なり。仁愛の心を本とし、人を救うを以て志とすべし」は日本古来からの医師道の精神です。全ての患者に分け隔てなく、神野医院は先生を柱にスタッフも一体となってその道を誠実に実践している頼りになる医院だと確信します。
0
K Tのプロフィール画像 K T
評価:
投稿日:2ヶ月前
咳喘息があるため、近くにじんの内科医院さんがあって本当に良かったです。
・全員毎回必ずバイタルを測定する
・診察は必ず看護師さんが同席
↑この二つだけでも、良いクリニックだということが分かっていただけると思います。
先生は物腰柔らかで丁寧な診察、看護師さんや事務さんも嫌な感じの方は一人もいらっしゃらないです。
これからもずっとお世話になりたいです。
絶賛しすぎましたがサクラではありません笑
0
a aのプロフィール画像 a a
評価:
投稿日:2ヶ月前
神野先生は、的確な診断、的確な薬を処方して下さいます。
呼吸器系は勿論ですが、他院では治らなかった症状が、神野先生の診断、薬で治りました。
コロナ禍初期の話になりますが、発熱をし、他院では診察さえ断られた時にでも、神野先生は診察をして下さり、腎盂腎炎と診断をし、入院が出来る病院を探して下さいました。
今は5類にはなりましたが、コロナ、インフルエンザ、他、感染症が流行中で、病院によっては、発熱外来の枠が少なく、当日の診察を断わる病院も多々あるなか、神野先生は、診察、検査をして下さり、本当に有難いです。
発熱外来と一般内科を平行をして診察をしながらも、患者同士がすれ違わないように、動線を確保して下さり、安心をして受診ができます。
待ち時間が長いとの投稿がありますが、今のご時世、多少の待ち時間は仕方がないと思います。
それ以上に、神野先生の診察を受ける価値はあります。
先生のお人柄も、質問をした事にはしっかり答えて下さり、ご信頼が出来る先生です。スタッフの方々も、どんなに忙しくても、丁寧に説明をして下さいます。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
何年も通っていますが、先生の的確な診断と誰にでも穏やかで誠意のこもった対応を心から尊敬して信頼しています。何故評価がもっと高くないのか信じられません。
待ち時間が長いのは名医の証ではないでしょうか。
熱がある時も建物の外から電話をして、余り待たずに別の入口から入り、診察して貰えました。
0
評価:
投稿日:9ヶ月前
混んでいて待ち時間は長かったですが、口コミにある対応は特にされませんでした。
発熱の対応があれなのかな?
でも呼吸器を専門としてるので発熱患者と呼吸器患者を分けるために必要なのかなとも思います。

呼吸がしづらくて受診しましたが、レントゲンや触診しても特に悪い所は無く、心臓の病気もあって精神的なものかもしれないと診断されました。
不安なら大きな病院に紹介状を出して精密検査も出来るからいつでも言ってくださいと優しく言ってくださって有り難かったです。
また呼吸器で何かあればここで受診しようと思います。
0
評価:
投稿日:1年前
咳が止まらず、呼吸器専門の所でと、こちらを紹介して貰いました。2週間以上咳が止まらない時はレントゲンを、毎回パズルオキシメーターと血圧の測定の上、触診とヒヤリングで診察して頂けますし、こちらの質問にも丁寧に答えてくださるし、お薬の使い方も実演してくださったり、私は安心感のある診察だなと思いました。受付の方も親切な印象でした。評点が低いのが驚きました。人それぞれ感じ方が違うのですね。
0
評価:
投稿日:1年前
てきぱきと診察してくれてとってもいいお医者さんでした!
口コミの評価が低いのが謎な感じでした!
風邪気味だったので、平日に予約なしで行きました。平日だからか待ち時間もそこまでなかったです。
診察は症状のヒアリング▶︎聴診器▶︎喉と一般的なものでしたが、パルスオキシメーターで血中酸素濃度まで測ってくれたので驚きました!
診察は淡々と進みますので、それが苦手な人は合わないかもしれません。
0
評価:
投稿日:1年前
0
じんの内科医院がランキングされている他のオススメ記事
呼吸器科の画像 練馬区内の呼吸器科 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
内科の画像 練馬区内の内科 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
循環器科の画像 練馬区内の循環器科 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
TOP