クリニック

大泉メンタルクリニック 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
大泉メンタルクリニック 
所在地
〒178-0063 東京都練馬区東大泉1丁目30−7 瀧島ビル 3F
営業時間
月曜日: 9時00分~11時30分, 14時00分~18時30分
火曜日: 9時00分~11時30分, 14時00分~18時30分
水曜日: 9時00分~11時30分, 14時00分~16時30分
木曜日: 9時00分~11時30分, 14時00分~18時30分
金曜日: 9時00分~11時30分, 14時00分~16時30分
土曜日: 9時00分~11時30分, 14時00分~16時30分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
35
価格帯
該当ランキング

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

大泉メンタルクリニックの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
48.11pt. / 100pt. ランク外
Google評価2.6 / 5.0 ( 52.0pt. )
129位 / 151件中
評点合計7.0 / 10.0 ( 70.0pt. )
130位 / 146件中
高評価率1 / 3 ( 33.3pt. )
111位 / 140件中
5つ星評価率1 / 3 ( 33.3pt. )
90位 / 133件中
非低評価率1 / 3 ( 33.3pt. )
122位 / 145件中
非1つ星評価率2 / 3 ( 66.7pt. )
85位 / 146件中

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:4週間前
時間予約の意味がない。
予約した時間の10-15分前に行っても30分は待たされるし、定時に行けば45分以上待つ。
受付の人に言ったら悪びれもせず「8:30から開いてるからその時間にくれば空いてるけど?」みたいなことを言われた。
時間予約枠を減らすとか、何とか改善して欲しい。運営方法が酷すぎる。
0
評価:
投稿日:9ヶ月前
きょう初めてお伺いしました。診察していただいたのが、中央診察室の先生でしたが、とてもご理解のある良い先生でした。初診だったせいか、非常にお時間を割いていただきましたが、聞き上手の好感の持てる先生でした。処方に関しては、深くお話しを聞いて頂き、感謝する次第です。口コミで、不満を述べる患者さんもいますが、それぞれ事情というものがあります。長く待つという意見もありますが、人気のある裏返しだと思いますよ。早く出られる患者さんもいましたが、短時間でも、お話しはちゃんと聞いてくださる様子でした。処方の相談も決して大まかではなく、確りと相談に乗ってくださいました。やはり医師と患者の間柄は、どの病院、クリニックでも礼を弁えることですね。診てくれないと言う前に、自分の意思をはっきりと伝えているか、自らを省みることも必要そうです。
0
評価:
投稿日:1年前
今坂院長に10年ほど通っています。今まで20年ほど色々なクリニックを転々としていましたが今坂院長は一番信頼できる医師です。とても親切で誠実な医師で安心して通っています。
0
評価:
投稿日:1年前
以前に通っていたところとは全然違い良いクリニックだと思います。
0
評価:
投稿日:1年前
7年ほど、3カ月に一回お世話になっています。
いつも混雑しており、待ち時間が長い印象です。
長い待ち時間を気にした主治医の提案で、「長年安定してるから、他の先生でもいいでしょう」と言われて、比較的に空いてる曜日の先生をお願いし予約しました。(この先生はいい方です)
しかし、担当した先生は、「主治医が見るべき!この病気を甘く見るな!」と不機嫌になり、失礼な質問を繰り返すばかりで…すごく悲しいな気持ちになりました。
他の先生を予約したのも、そちらから提案された事です。
患者が怒られるのは違うと思います。
この病院は色々な先生がいるので、当たりハズレがあると思います。
もう症状が安定してて、3カ月に一回、ただ薬だけ欲しいのに、すごく待たされるので嫌です。病院側が改善しようとしていない所も嫌。待合室の居心地の悪さも異常です。
0
評価:
投稿日:2年前
長く診察してくれてます。ですが、先月(7月)に僕がお風呂場の隣のおじさんがゴホゴホうるさい・・・と一言申し上げた。すると石井先生はこうおっしゃりました。
ゴホゴホうるさいのが、「死神の声」に聞こえる。そうですね薬増やしましょうと。
僕がいつ死神の声といったでしょうか?石井がそう宣った(のたま)のは患者への診察違反です。イエローカード1枚目です♡
0
TOP