飲食店

伊勢屋 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
伊勢屋 
所在地
〒179-0081 東京都練馬区北町2丁目35−1
営業時間
月曜日: 7時00分~15時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 7時00分~15時00分
木曜日: 7時00分~15時00分
金曜日: 7時00分~15時00分
土曜日: 7時00分~15時00分
日曜日: 7時00分~15時00分
電話番号
URL
レビュー件数
71
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

伊勢屋の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
98.00pt. / 100pt. 1位 / 33件中
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
1位 / 33件中
評点合計30.0 / 30.0 ( 100.0pt. )
1位 / 33件中
高評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
1位 / 33件中
5つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
1位 / 31件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
5位 / 33件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
10位 / 33件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
知人からおすすめされ、はじめて訪問しました。
朝早くから営業しているので、出勤前に立ちよることができるのがいいですね。
おひるごはん用に五目おにぎり(160円)、梅(160円)、いなり(110円)を購入。
どのおにぎりも大体110円~180円ぐらいの価格帯でした。
一見小ぶりなように見えましたが、食べてみると一つ一つしっかりボリュームがあり満足でした。
お味もすべて美味しかったです。特にいなりは110円とお安い中でしっかり甘さもありお揚げがジューシーでした。
おにぎりも美味しかったのでお団子も食べてみたいなと思い、次の日も訪問しました。
みたらし団子(110円)と磯辺(110円)を2つずつ、4本注文しました。
一口食べてびっくり、二つともとても美味しかったです。みたらしは醤油の味を感じながらも甘さもあるタレが最高です。
おもちはもちもちで本当に美味しくて、すぐに完食してしまいました。
お昼ご飯をコンビニで500円以上するお弁当を買うぐらいなら、今度からここで買おう!と思いました。
コスパ最強、間違いない味でした。種類も豊富で他にも気になるおにぎりやお団子があったので、また行こうと思います。
私が訪問した2日とも、時間帯は朝と昼過ぎでしたがお客さんは絶えませんでした。
地元で愛されているお店です。
0
Rinのプロフィール画像 Rin
評価:
投稿日:1ヶ月前
知人から天むすの評判を聞き試しに買ってみたのが最初でしたが、どのおにぎりもとても美味しくて、とうとう全制覇してしまいました。
特に好きなメニューは天むす・鮭・梅。
もちっと艷やかなお米で食べ応えがあり、具材もたっぷり入っているので満足感が抜群です。
赤飯やおこわのおにぎりも優しく安心する味でした、栗さんさいがお気に入り。
五目いなりも皮がジューシーでまた食べたくなります。
から揚げパックもおにぎりのお供にぴったりの、濃いめの味付けで食が進みました。
おにぎりの具材としても使われているのが嬉しいです。

お団子は餡がたくさんついてボリュームがあるのにリーズナブルです。
焼きめの香ばしさも感じられてとても美味しいお団子です。
私は草餅が好きなので、いつもお団子と一緒に買っています。

その日の気分で色々選べるので、毎日でも食べたくなってしまいます。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
安くて大きなおにぎりと唐揚げと海苔巻き 最高です。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
おにぎりの種類が沢山あり和菓子なども取り扱ってるので選ぶのに苦労します(笑)
自分のおすすめは唐揚げと稲荷です。
0
評価:
投稿日:10ヶ月前
0
評価:
投稿日:1年前
0
伊勢屋がランキングされている他のオススメ記事
ファミリー レストランの画像 練馬区内のファミリー レストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
TOP