飲食店

うどん茶房 KAKAYA 石神井店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
うどん茶房 KAKAYA 石神井店 
所在地
〒177-0041 東京都練馬区石神井町3丁目23−23
営業時間
月曜日: 11時00分~23時00分
火曜日: 11時00分~23時00分
水曜日: 11時00分~23時00分
木曜日: 11時00分~23時00分
金曜日: 11時00分~23時00分
土曜日: 11時00分~23時00分
日曜日: 11時00分~23時00分
電話番号
レビュー件数
16
注目キーワード
価格帯
該当ランキング

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

うどん茶房 KAKAYA 石神井店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
56.33pt. / 100pt. 12位 / 14件中
Google評価2.9 / 5.0 ( 58.0pt. )
16位 / 16件中
評点合計32.0 / 40.0 ( 80.0pt. )
11位 / 16件中
高評価率6 / 12 ( 50.0pt. )
11位 / 16件中
5つ星評価率2 / 12 ( 16.7pt. )
12位 / 16件中
非低評価率8 / 12 ( 66.7pt. )
11位 / 16件中
非1つ星評価率8 / 12 ( 66.7pt. )
13位 / 16件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:3週間前
出合い頭に美味しくてビックリ。

かかや天丼とミニうどん:店名の天丼が基本かなあと。メンバーはレンコン、オクラ、海老、鮭、イクラ、かき揚げ、のり、カボチャ、とかなり賑やか。箸への持ち重り感が軽く感じるほどカラッと揚がった天ぷら!ヤサイや魚介の味香りがベストに感じる揚げ具合。甘めのタレだが出汁感豊か。

ミニうどん:私的に丼物の甘いタレ✕出汁の効いたそば(うどん)汁とのシナジーを楽しむのがマイブームなんですが、当店かけうどんにはシンプルなメニューを置いておらず、このミニうどんが結果的にベストだったろう。しかも麺がツルツル、口当たり滑らかな上々の品。

この出汁の効き具合は大手ファミレス系ではないだろうと調べると、当店は和食専科の企業グループ、㈱BYOのいちブランド。ランチとしてはお安いとはいえないが、食べれば納得。毎日来るとかじゃなくて(←できる人はどうぞ)、今日は何か美味しいものを!という日のために。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
新しくオープンしたお店
すごく美味しいと思います
でも、私には、量がちょうど良いけど、男の方には、少し物足りないかもしれませんね
食べたものは、『梅豚ぶっかけ蕎麦』と『かかやの天丼』です
もちろんひとりじゃなくて、ふたりでですよ
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
仲間と飲み会の帰り初めて寄らせていただきました。クセになる美味しさです。また伺いたいと思います。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
夜に食べる場所を探していたら天ぷらが目に入り入ってみました。出された天ぷらは大きく、サクサクの衣で1,000円以内で食べられるのでオススメです。おうどんのお店だったので一応頼んでみましたが普通でした。天ぷら食べるために行くのはありかなと思います。また、テイクアウトのお客さんも多いみたいで、並びたくなければそれもありかなと思いました。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
先日、うどん屋さんになった事に気が付き、お夕飯で伺いました
アボカドとサーモンのクリームうどん
(普通・大盛・少し少な目←こんな名前だった気がする)多くても少なくても、同一料金
パルミジャーノチーズ丼
うどんを食べ終えて、アボカドとサーモンを残し、チーズ丼を注文
夫が残したネギも入れて(笑)混ぜてリゾット
美味しいーーーー!

明太子のカルボナーラってメニューもあったので、次回はきっと!

この店舗さんの場所、よく変わってしまうので…頑張って欲しい!
変わりうどん好きだから、長く
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
天ぷらがおいしいし大盛りが無料なのはありがたい
0
うどん茶房 KAKAYA 石神井店がランキングされている他のオススメ記事
うどん屋の画像 練馬区内のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
TOP