施設

石神井池 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
石神井池 
所在地
〒177-0041 東京都練馬区石神井町5丁目21
営業時間
月曜日: 8時30分~17時30分
火曜日: 8時30分~17時30分
水曜日: 8時30分~17時30分
木曜日: 8時30分~17時30分
金曜日: 8時30分~17時30分
土曜日: 8時30分~17時30分
日曜日: 8時30分~17時30分
電話番号
URL
レビュー件数
29
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

石神井池の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
89.67pt. / 100pt. 30位 / 129件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
38位 / 133件中
評点合計23.0 / 25.0 ( 92.0pt. )
36位 / 132件中
高評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
20位 / 122件中
5つ星評価率3 / 5 ( 60.0pt. )
44位 / 103件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
41位 / 132件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
49位 / 132件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
石神井公園のシンボル、石神井池。都会の真ん中に自然を感じることができる、全国区でも有名なスポットですね。

平日に初めて石神井公園を散策したときは、スワンボートに乗る人も少なく、池は終始穏やかな様子でした。そして広く大きいですね。このためジョギングコースにも最適な様子で、平日にも関わらず多くのランナーが汗を流していました。

私は徒歩散策派なので、ゆっくりと外周を散策。中之島や、池に浮かぶ石像(聖衣)を見てまわりました。水鳥が人間に構うこと無く優雅に泳いでいたり、羽を休めていたりする光景に、少し心和んだひとときでした。
0
評価:
投稿日:9ヶ月前
0
評価:
投稿日:10ヶ月前
スワンボートがあります のんびり出来ます
0
評価:
投稿日:11ヶ月前
0
reiのプロフィール画像 rei
評価:
投稿日:1年前
2年に一度水を全部抜いてます。
昔(30年前)はブラックバスも結構つれましたが、昨年の水を抜いた際に捕獲されたブラックバスは4匹!(ブルーギルは1000匹)そのため、ブラックバスは石神井公園では釣れません。
三宝寺池では雷魚とブラックバスはいますが、釣り竿持って近づくだけで周囲の人々から滅茶苦茶注意されます。(もちろん三宝池は釣り禁止です)
昔は魚影が濃かった石神井池です。
0
眉のプロフィール画像
評価:
投稿日:1年前
0
石神井池がランキングされている他のオススメ記事
観光名所の画像 練馬区内の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
公営施設の画像 練馬区内の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
TOP