飲食店

パティスリー・プラネッツ 江古田店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
パティスリー・プラネッツ 江古田店 
所在地
〒176-0006 東京都練馬区栄町9−13 今井ビル
営業時間
月曜日: 10時00分~18時00分
火曜日: 10時00分~18時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 10時00分~18時00分
金曜日: 10時00分~18時00分
土曜日: 10時00分~18時00分
日曜日: 10時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
69
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

パティスリー・プラネッツ 江古田店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
65.56pt. / 100pt. 38位 / 46件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
36位 / 47件中
評点合計14.0 / 15.0 ( 93.3pt. )
13位 / 47件中
高評価率3 / 5 ( 60.0pt. )
38位 / 46件中
5つ星評価率2 / 5 ( 40.0pt. )
34位 / 45件中
非低評価率3 / 5 ( 60.0pt. )
43位 / 46件中
非1つ星評価率3 / 5 ( 60.0pt. )
45位 / 47件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:3ヶ月前
おいしいが、価格に比べてケーキが小さいㅜㅜ残念。
限定メニューも多く、種類も多くて選んで食べると思います!
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
美味しいです
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
江古田と桜台の間にあるアイスクリーム店で、桜の香りのアイスともう一つのフレーバーを楽しみました。桜アイスはとろけるようなクリーミーさと、上品な和の香りが特徴的で絶品。もう一つも洗練された味わいで、全体的におしゃれでモダンながらも、お菓子としての本質を忘れていない。
0
Y Iのプロフィール画像 Y I
評価:
投稿日:9ヶ月前
【ロケーション】
江古田の千川通り沿いにあります。目の前が武蔵大学です。
ケーキとアイスの専門店です。
土曜日の午後、暑かったので看板を見て思わず入りました。

【店内】
黄色と白を基調にしたポップな色合いの店内です。
アイスは店内用、食べ歩き用、持ち帰り用とパターンがあるみたいです。
テーブル席が4つありました。基本は食べ歩きか、持ち帰りなんだと思います。

【コーヒーアイス】
コーヒーアイスのレギュラーを注文しました。見た目もよいですが味もかなりレベル高いです。
また、セルフで飲めるレモンウォーターがありますがアイスの後に飲むと絶妙に美味しかったです!
ケーキとアイスコーヒー楽しんでいる人もいたので次回はケーキも頼んでみたいと思います。

【その他】
お店に入って右側がアイス専門で左側がケーキ専門です。
入り口がアイス側になっているので、お店に入るとアイス希望かケーキかを聞いてくれます!
0
評価:
投稿日:9ヶ月前
たまに買う江古田のパティスリー。
入口が2つ並んでいるが中はつながっている。左側はケーキや焼菓子を売っていて、右側はアイスクリームやドリンクを売っていて、左側のお店で買ったケーキも一緒に食べることができる。
今日は"ココアナナスシトロンヴェール(729円)"、"アマレットアプリコ(702円)"、"トライフル(421円)"を購入。
どれも甘味は控えめのケーキ。子供はフルーツがカラフルなトライフルを気に入っていました。
0
パティスリー・プラネッツ 江古田店がランキングされている他のオススメ記事
洋菓子店の画像 練馬区内の洋菓子店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
スイーツの画像 練馬区内のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
TOP