飲食店

玄蕎麦 野中(げんそばのなか) 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
玄蕎麦 野中(げんそばのなか) 
所在地
〒176-0024 東京都練馬区中村2丁目5−11
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~20時00分
水曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~20時00分
木曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~20時00分
電話番号
URL
レビュー件数
576
注目キーワード
価格帯
該当ランキング

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

玄蕎麦 野中(げんそばのなか)の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
88.70pt. / 100pt. 10位 / 70件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
3位 / 71件中
評点合計132.0 / 145.0 ( 91.0pt. )
15位 / 71件中
高評価率26 / 29 ( 89.7pt. )
16位 / 71件中
5つ星評価率20 / 29 ( 69.0pt. )
10位 / 68件中
非低評価率28 / 29 ( 96.6pt. )
31位 / 71件中
非1つ星評価率29 / 29 ( 100.0pt. )
1位 / 71件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:4週間前
自転車の置場所がない、、。
定休日以外に休みがあるので、注意
0
評価:
投稿日:4週間前
非常に美味しかった
特に、春の山菜の天ぷら、実に美味
あとは、カード会計が出来れば…
0
Y Hのプロフィール画像 Y H
評価:
投稿日:4週間前
0
評価:
投稿日:5週間前
2025/3/20(木)祝日の12時過ぎに行きました。
10組程度並んでおり、30分くらいで入店できました。

せいろ二枚重ねと天ぷらの盛り合わせを注文。
これまでの蕎麦屋の天ぷらで1番大きいエビで、美味でした。
せいろも美味しかったです。
駐車場も店の向かいの細い道の先に4台分ありますが、満車の場合が多いと思いますので、近くに停められて来た方が無難かもしれません。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
美味しいお蕎麦が楽しめます お子様天丼もおすすめです
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
とても美味しかったです。天せいろは非常に安いのではないでしょうか?

天ぷらはサックサクで最高でした。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
NEW
今日はかみさんに玉子とじを食べさせたくまた行ってしまいました
僕は二段もり
今日は歩きだったので蕎麦焼酎のそば湯割りもいただきました
かみさんは食後のデザートとして冬季限定の揚げまんじゅうも…
やっぱ美味いは野中さん

(ちょっと前
自転車でちゃり〜って行ったら体が冷えたので温かいお蕎麦(玉子とじ)とお子様天丼を頂きました
席に着くと、まず登場するのが黒豆茶とお手拭き、そして何とロイヤルコペンハーゲンのお皿にのって箸
ちょっと待ってるとメイン登場
ほとんど冷たいものを頼んでましたが、温かいたら汁の香りが立つ立つ!
玉子はふわふわ、三つ葉もいい
天丼は海老2本とイカ
このイカ、柔らかい
ごちそうさまでした
気がつけば、黒豆茶…アントシアニンが溶け出し色濃くなってました
口の中のお出汁の残り香を堪能し、お豆ともどもいただきました

OLD
ちょっと敷居が高そうな雰囲気ですが、まったくありません
歯応えあり、口の中に広がる香り
1000点満点です
サイドメニューもバッチリ!
誰もが注文できる小さい天丼
是非ご一緒に
強いて強いて一つ難点を挙げると、お箸
杉の素晴らしい箸です
でもちょっと香りが強く、お蕎麦をいただく前に使っておきましょう
ほんと美味い
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
食通のお友達に紹介されて行ってみました。
店構えは、雰囲気のある雰囲気で、待っている間から楽しめるかと思います。苔玉を上手に飾っていて癒されました。

店内はこじんまりとしていますが、小上がりもあり、ゆっくりすることができます。
店内も綺麗に装飾してあり見て良し!というかんじですね。

お茶は珍しく黒豆茶でした。あまり飲むことありませんが、非常においしいお茶でした。お湯から色が出てお茶になる様を楽しむことができました。

肝心のおそばですが、せいろ二枚重ねを注文。さらに天ぷら盛りも頼みました。
そばはコシがあり、しっかりとしたお味でした。皆さんがお勧めしているだけはあります。ただ、個人的にはそばの香りが少し弱いかなと感じました。

天ぷらはしっかり揚がっており、美味しくいただけました。備え付けの塩が雪塩でした。他の塩もあるとうれしいですね。

総じて非常に良いお店だと思います。昼過ぎは待ち時間も少ないのでおすすめです。13時過ぎてからのほうがいいかもしれません。

現金のみですので、キャッシュレス対応していないので、注意が必要です。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
1年に一度、年越しそばを食べに行く店。
蕎麦だけでなく、おつまみや天丼、うどんも食べられる。
いつもはランチに並ぶが、今回は初めてディナーを利用。
メニューはランチと変わらず、こだわり豆腐、だし巻き卵、天盛り、かけそば、せいろ、鴨せいろ、お子様天丼を注文。

入口と店内で20分待って着席。
やはり、17:00オープン前に並んでおく必要があった。
駐車場が少なくなったぶん、コインパーキングを利用したと伝えると数百円のサービスがある。
0
玄蕎麦 野中(げんそばのなか)がランキングされている他のオススメ記事
蕎麦店の画像 練馬区内の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
TOP