麺や碧大将 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
麺や碧大将
所在地
〒176-0001 東京都練馬区練馬1丁目23−4
営業時間
月曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
火曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
水曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
木曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
金曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
土曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
日曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~21時00分
火曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
水曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
木曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
金曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
土曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
日曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
156
注目キーワード
価格帯
関連オプション
該当ランキング
※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
Google Mapより引用Google MAPで見る
ランキング推移
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:1ヶ月前
美味しかった!
石神井公園のロクハウスよりも碧大将さんの方が好きかも!
サービス券も頂けたので次は辛いのがとても気になっていたので挑戦したいと思います!
店長さんがすごい丁寧な方でとても良かったです!
ひとつお願いするとすれば器の外側を拭
石神井公園のロクハウスよりも碧大将さんの方が好きかも!
サービス券も頂けたので次は辛いのがとても気になっていたので挑戦したいと思います!
店長さんがすごい丁寧な方でとても良かったです!
ひとつお願いするとすれば器の外側を拭
0
投稿日:1ヶ月前
「麺や碧大将」で胡麻みそラーメンをいただきました。味噌のコクがしっかり生かされ、ゴマの香ばしい風味と調和したスープが美味い。
とろとろの大きなチャーシューも最高で、次はチャーシュー丼も試したくなりました。
店内は清潔感があり、女性でも入
とろとろの大きなチャーシューも最高で、次はチャーシュー丼も試したくなりました。
店内は清潔感があり、女性でも入
0
投稿日:1ヶ月前
覗いて空いてても入るが吉
厚いチャーシューと旨味の味噌ラーメン
周辺のラーメン屋が20時で続々と閉店する中
少し助かる営業時間で20時過ぎ入店
練馬の味噌ラーメンといえば近くにみそ膳というのが少し前まであって、旨味がなくてがっかりしたん
厚いチャーシューと旨味の味噌ラーメン
周辺のラーメン屋が20時で続々と閉店する中
少し助かる営業時間で20時過ぎ入店
練馬の味噌ラーメンといえば近くにみそ膳というのが少し前まであって、旨味がなくてがっかりしたん
0
投稿日:2ヶ月前
美味しく頂きました。
練馬駅から桜台駅に向かって少し歩いたところ。
車での訪問は一方通行とか駐車場が面倒そうなので歩きでの訪問をお勧め。
お昼少し前に到着で待ち無しで着席、壁に据え付けのカウンターへと案内されたけど店内キョロキョロ派の私には
練馬駅から桜台駅に向かって少し歩いたところ。
車での訪問は一方通行とか駐車場が面倒そうなので歩きでの訪問をお勧め。
お昼少し前に到着で待ち無しで着席、壁に据え付けのカウンターへと案内されたけど店内キョロキョロ派の私には
0
投稿日:2ヶ月前
胡麻みそラーメン旨かったです!
他にもカレーみそやシビカラみそなど気になるメニューあるのでまた食べに行きたいと思います!
2025.2.9 追記
今回はシビカラ味噌にキクラゲと味玉トッピングで。
やはりキクラゲ追加は正解でした。
食感に広
他にもカレーみそやシビカラみそなど気になるメニューあるのでまた食べに行きたいと思います!
2025.2.9 追記
今回はシビカラ味噌にキクラゲと味玉トッピングで。
やはりキクラゲ追加は正解でした。
食感に広
0
麺や碧大将がランキングされている他のオススメ記事
スープまで飲みほすとサービス券
もらえるよ👍️