飲食店

Bis 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
Bis 
所在地
〒179-0074 東京都練馬区春日町1丁目2−22
営業時間
月曜日: 11時00分~19時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~19時00分
金曜日: 11時00分~19時00分
土曜日: 11時00分~19時00分
日曜日: 11時00分~19時00分
電話番号
レビュー件数
33
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

Bisの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
80.00pt. / 100pt. 24位 / 46件中
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
17位 / 47件中
評点合計41.0 / 50.0 ( 82.0pt. )
31位 / 47件中
高評価率7 / 10 ( 70.0pt. )
28位 / 46件中
5つ星評価率6 / 10 ( 60.0pt. )
24位 / 45件中
非低評価率8 / 10 ( 80.0pt. )
33位 / 46件中
非1つ星評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
16位 / 47件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:4週間前
家の近くに素敵なお店が出来て感動です。甘さもしつこいという事もなくちょうどいいです。私を含め家族も利用しているようです。近くにいいケーキ屋さんが出来て大満足です。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
ティラミスを食べたのでとても良かったです。思ったよりずっと良かった。素晴らしいビジュアルです!わざわざ旅行する価値あり!
0
Mのプロフィール画像 M
評価:
投稿日:2ヶ月前
1つ450円のお高いシュークリーム。4組ほど並んでいたけれど、購入まで10分以上かかる。小さくても味は大変満足でしたが、数分しか歩いてないのに、写真のように箱の中で転がってた。家族にプレゼントだったのに固定が甘くて残念です。

店内で並んでいてまだショーケースの前に他のお客さんがいて商品がよく見えないのに「ご注文お伺いします」と急かされます。あまり商品説明も書いてないので、いろいろ話を聞きながら買うのを選びたい。よくわからないので手前のシュークリームに。

あと、店員さんの案内がよくわからなかった。袋いりますとお伝えすると、「箱の中は動かないようになってるんですけど、50円のビニール袋でいいですか?100円の紙袋じゃなくて」と。それはビニールだと動く可能性があるから、紙袋を買って欲しいって意味なのかな?と思ったけれど高すぎるのでビニールに。そしたら何も書いてないただの半透明袋で、箱にも何も書いてない。味は良くても、値段の割にサービスが気持ちよくないなと感じました。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
ついにここにこのような質の高い場所ができてとてもうれしいです!!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
いつお店の前を通っても
(昼でも夜でも)
お客さんがいるので
たいへん気になってましたが
今回、
おつかいものを買いに行ってみ
ました!
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
お年始で頂いた抹茶味のドングリちゃんがとても美味しかったです。
甘みも私好みの塩梅で、上京した際にはお邪魔したいお店の一つになりました。
目にも「美味しい」をご馳走様でした😋
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
クリスマスケーキを予約して買った。引き取りに行ってびっくり。
ただの白い箱がただの半透明のビニール袋に入っているだけ。
店名もなければ、クリスマスの文字すらない。
なんの季節感もアガる雰囲気もないし、店名すら書かないことに不信感すら覚える。
これで5500円のなのかと絶望感。

しかたなくその足でよしやのダイソーへ。もうクリスマスのものがあまりなく、合うサイズの袋が見当たらず。

客がクリスマスケーキに何を求めているのか、もう少し考えてほしい。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
以前から気になっていたので立ち寄ってみました。可愛らしい外観のお店で入るのが楽しみになる感じでした。
お店の中も外観のイメージをさらに良くした感じでシンプルな中にも良さがありました。

ケーキの種類もいくつかあり少し迷いました。
シュークリームやケーキ、焼き菓子があり
目からも楽しめました。
ケーキの焼き菓子を買って帰りました。

お味はまずまずと言った印象です。
甘さは控えめでたべやすいです。
もう一度買ってみたいなとは思いますが
合う合わない?があるのかな?と思います。

支払い方法はいくつかあり
困ることはないです。

土曜の午後に行きましたが、お客さんが出たり入ったり賑わっていました。
スタッフさんの感じはとても良かったです。

近くにコインパーキングはありますが
お店近くに止めるられスペースはないようです。
お車の場合は気をつけたほうがいいかも。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
豊島園から歩いて10分かからないくらいの場所です。
バスクチーズ・ショコラを食べましたがシナモンの香りがしてチーズも感じられました。都心と同じ価格帯でコスパいいというわけでは無いですが、味がしつこ過ぎることも美味しかったです。
店内が狭いため、種類は多いわけでは無いですが山の上ホテルで勤務されていた方のパティスリーで期待通りです。焼き菓子も今度は買いたいと思います。
0
Bisがランキングされている他のオススメ記事
洋菓子店の画像 練馬区内の洋菓子店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
スイーツの画像 練馬区内のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
TOP