飲食店

山禅 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

飲食店PV急上昇ランキングにランクインしています
名称
山禅 
所在地
〒176-0002 東京都練馬区桜台6丁目27−6
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~20時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~20時30分
木曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~20時30分
金曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~20時30分
土曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~20時30分
日曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~20時30分
電話番号
URL
レビュー件数
192
注目キーワード
価格帯
該当ランキング

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

山禅の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
85.67pt. / 100pt. 16位 / 70件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
4位 / 71件中
評点合計44.0 / 50.0 ( 88.0pt. )
26位 / 71件中
高評価率9 / 10 ( 90.0pt. )
15位 / 71件中
5つ星評価率6 / 10 ( 60.0pt. )
15位 / 68件中
非低評価率9 / 10 ( 90.0pt. )
41位 / 71件中
非1つ星評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
5位 / 71件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
店員さんが気さくで優しく、1人で入ってもゆったりできるお店でした
いただいたお蕎麦は香り豊かで、そば湯までしっかりと堪能できました
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
手打ち作業も見れて打ち立ての蕎麦を提供してくれる練馬の老舗です。特に鴨汁せいろは東京一と言ってもいいくらいの美味しさなので一番のおすすめです!
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
いつもの鴨そばと深山を頂きました。
久しぶりに立ち寄ったのですが、変わらぬ美味しさと落ち着いた店内。
大切に残したい隠れ家的お店です。
鴨焼きや鍋もお薦めです。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
ちょっと高いが美味しい。
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
閑静な住宅街にぽつんと風情あるお店です。石神井川の河岸段丘上なので、氷川台駅からは登り坂です。店内は和風で落ち着きます。おそばは打ち立てで、鴨せいろも三色そばも大変美味しかったです。特に三色そばの芥子と青梅が絶品でした。つゆはやや甘めでした。つまみはからすみで純米酒をいただきました。お値段はやや高く感じられるかもしれませんが、トータルではお値段以上の体験でした。
0
yuのプロフィール画像 yu
評価:
投稿日:7ヶ月前
23区で嬉しい駐車場付き。お蕎麦も美味しくて店内に活気があり、お店の方全員愛想が良く気持ちよく過ごせたて言うことなし。お茶も蕎麦の香りが強くて美味しかったです。

ただお蕎麦の天ぷら付きは1800円、3色蕎麦は天ぷらつくと2700円でお高めです>
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
座敷のみ、4人掛けのテーブルが6セット。天付せいろ(2,200円)を注文。蕎麦はまあ手打ちだなというのは分かるがコシが弱い。天麩羅は海老1尾と蓮根、ししとうとかぼちゃ。この値段にしては海老が小さく、ボリュームも少なめでがっかり。このロケーションにしてこの値段設定は高すぎる。
0
山禅がランキングされている他のオススメ記事
蕎麦店の画像 練馬区内の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
TOP