クリニック

ねりま皮フ科クリニック 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
ねりま皮フ科クリニック 
所在地
〒176-0012 東京都練馬区豊玉北5丁目18−9 河野ビル 3階
営業時間
月曜日: 10時00分~13時30分
火曜日: 10時00分~13時30分, 15時00分~19時00分
水曜日: 10時00分~13時30分, 15時00分~19時00分
木曜日: 10時00分~13時30分, 15時00分~19時00分
金曜日: 10時00分~13時30分, 15時00分~19時00分
土曜日: 10時00分~13時30分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
67
注目キーワード
価格帯
該当ランキング

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

ねりま皮フ科クリニックの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
63.13pt. / 100pt. 14位 / 28件中
Google評価3.5 / 5.0 ( 70.0pt. )
10位 / 33件中
評点合計45.0 / 50.0 ( 90.0pt. )
14位 / 33件中
高評価率9 / 16 ( 56.3pt. )
15位 / 33件中
5つ星評価率6 / 16 ( 37.5pt. )
19位 / 32件中
非低評価率10 / 16 ( 62.5pt. )
15位 / 33件中
非1つ星評価率10 / 16 ( 62.5pt. )
20位 / 33件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

S Tのプロフィール画像 S T
評価:
投稿日:1ヶ月前
イボ治療でお世話になりました。完全に取れるまで1ヶ月はかかりました。
基本、人がいっぱいで早めに予約を取ることをオススメします。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
土曜日ということもあり、受付は座れないほど激混み。
順番で診察室に案内されると、中はカーテンで区切られた部屋で他の患者さんも居る。
私を担当してくれた看護師は親身になって症状や経過を聞いてくれとても感じのいい方でしたが、他の看護師が患者に「これ以上の症状は聞けません」「次回にして下さい」と強めの口調で話していたり、
私を担当してくれた看護師さんに対して「他には気になることありませんか、とか聞かないで!長引くだけだから」というようなことを強めに説教していました。
週末で混み合ってる中なので分からなくはないですが、バックスペースでもなく診察室内でそんなことを聞かされては、せっかく予約して待ったのに相談したいこともしづらい状況になり気分が悪くなりました。
先生の診察が始まり、数年続いている症状を相談したら「そういうものなので経過観察で」と流されあっけなく診察は終了。もう数年間経過観察したから来たんですけど…と呆気にとられました。でも…とそれ以上質問できる感じもなく。
平日の落ち着いている状況だと雰囲気が違うかもしれませんが、予約枠を捌ききれないのであれば単にオーバーブッキングで院の責任ですし、当日の飛び込みも取るべきではない。
適当に流すような診察になるのであれば予約枠を削るなどせっかく来た患者をないがしろにしないよう対策頂きたいものです。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
先生も他のスタッフのかたも親切。日にもよるのだろうが、自分は平日にしか行かないのでそんなに長時間待ったことはない。
キャッシュレスを導入してくれるととても助かる。

→キャッシュレス導入ありがとうございます。助かります。PayPayも是非検討お願いします!
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
いつも同じところにニキビができてしまうので薬をもらいに行きました。先生にお勧めしてもらったコラージュフルフルホイップソープという洗顔料を購入し、毎日使い続けていたら薬が塗り終わってもニキビができにくくなった気がします。ありがとうございました
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
0
U Nのプロフィール画像 U N
評価:
投稿日:5ヶ月前
シミにルビーレーザーを当てていただきました!
数箇所当てていただき今3週間目ですが、2週間もたたないうちにかさぶたが剥がれきれいになりました。赤ちゃんの頃からあるシミだけやや復活の兆しがありますが、他はもうどこにシミがあったかわからないくらいです。
今はビックリするような安値で取り放題などされてるクリニックもありますが、私はこちらにお願いしてよかったです。相場より安めでアップセルなどもなく、土曜の予約で待合室は混み合っていましたが待ち時間もなく、15分もかからず終わりました。また何かあればお世話になりたいです。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
シミの治療で通い始めました。肝斑のレーザーとエレクトロポーションを組み合わせてやったところ通うごとにシミが改善され、肌がトーンアップしました。特にエレクトロポーションが気持ちよく乾燥肌も改善されました。他の所と比べてもお値段が本当に良心的でかつきちんと結果が出るので他の自由診療もはじめました。受付の方、看護師さん達も親切で、先生はとても丁寧にみてくれます。人気なのがわかります。混み具合は日によって違う気がします。
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
最高のクリニックです。先生も優しく、丁寧です。また、最新の安全な薬剤も周知しており、デュピクセントを処方頂きました。すごく良くなりました。
0
K Fのプロフィール画像 K F
評価:
投稿日:7ヶ月前
先生、看護師、受付対応が丁寧で親切。人気な理由が伺える。
ただやはり予約制度がやや難解。時間ではなく順番受付であるため、例えば100番で予約が取れたら90番(番号は適当)を処理した段階で通知が届く、というようなシステムになっていると思う。基本的には番号順で処理されていると思うが、例えば100番の呼び出し時点で85番が来るとどうなるのだろう。その場合101番ではなく先に85番を処理するようになっているように思えるが、何らかの閾値のようなものがあり、例えば120番まで過ぎてしまうと85番は後回しになる(どこまで後回しになるかは不明)ようなシステムのように思える。これらのことから90番の時点で100番の人に通知が届いたとしても、その後85番の人がくれば、システムの想定待ち時間を超え、口コミにも多々あるような長めの待ち時間が発生する可能性がある。また処置内容によって事前診察の有無が変わるため予想は困難。私の場合はいつも通知が来てから約90分後の診察になっている。それくらいを目安に来院するのが良いようにも思えるが、先ほどの閾値を超えるリスクはあるので何とも。朝一、昼一を狙っているが待ちはあまり変わらない。個人的には平均の待ち時間を計測し、通知のタイミングを調整するのも案だと考える。
繰り返しになるが処置や対応はとても丁寧なので、大人しく時間に余裕を持って来院することをオススメする!
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
インスタを拝見し、レーザーをお願いしました。
待ち時間もなく、大変丁寧な説明と施術でした。
美容クリニックが沢山ありますが、コスパも良く、時間通りに呼ばれるので予定も立てやすいです。
0
ねりま皮フ科クリニックがランキングされている他のオススメ記事
皮膚科の画像 練馬区内の皮膚科 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月14日更新
TOP