暮らし

城北スクール 氷川台校 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
城北スクール 氷川台校 
所在地
〒176-0002 東京都練馬区桜台3丁目12−1
営業時間
月曜日: 14時00分~22時00分
火曜日: 14時00分~22時00分
水曜日: 14時00分~22時00分
木曜日: 14時00分~22時00分
金曜日: 14時00分~22時00分
土曜日: 14時00分~22時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
2
注目キーワード
価格帯
該当ランキング

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

城北スクール 氷川台校の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
13.33pt. / 100pt. ランク外
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
ランク外
評点合計0.0 / 0.0 ( 0.0pt. )
ランク外
高評価率0 / 0 ( 0.0pt. )
ランク外
5つ星評価率0 / 0 ( 0.0pt. )
ランク外
非低評価率0 / 0 ( 0.0pt. )
ランク外
非1つ星評価率0 / 0 ( 0.0pt. )
ランク外

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2年前
この塾に長い期間通った経験がある者です。将来ブラック企業に就職する意志がある者は、予めその環境に慣れておくという意味でもこの塾はオススメです。

いずれにしても、自分の人生に関わることですので「友達がいるから」というような安直な理由だけで塾を選ぶのはやめましょう。

ここでは受験勉強はできますが、真なる教養を身につけたいのならばこの塾は強くオススメしません。
(建前上星3にはしてありますが...)

親御さん、口コミにしては長文ですけど、時間が許すならばぜひ以下を読んでください。

僕は小6になるかならないか辺りで、学校の授業より進んだ何か新しいことを学びたくて、また国語だけが全然できなかったのでその力も向上させたいと思ってここに入塾しました。話は長くなるので多くは省略しますが、国語力(文章の読み書きをする力)は伸びるどころか友達との円滑なコミュニケーションができなくなるまでに心身の健康を損いました。

社会の流れなので仕方ないと思いますが、何も考えずにただ努力すれば、量をこなせば、かける時間が長ければいいという考えはやめてください。人が生きられる時間も有限ですので、する必要のない努力はしないに越したことはありません。お子さんにはする価値がある努力とする価値がない努力を見極められるようにさせてください。お願いですから塾任せはやめてください。

勉強は苦しんでやるほどの価値はありません。勉強というのは苦しみから解放されるための手段としてあるべきだと僕は考えており、その勉強のために苦しむというのは本末転倒です。時計が読める、お金を数えられる、お店のメニューが読めて欲しいものが頼める。世の勉強は全部これの延長だと思っています。

決して勉強を嫌いにさせてはいけません。勉強はやりたい時にやればいい。やりたくない時にはやらなくていい。勉強や宿題をする理由が「先生に大きな音を立てて机を叩かれないようにするため」「壁を殴らせないため」「先生に大声で怒鳴られないようにするため」のようであっては決していけません。
(少なくとも僕の時はそうでしたが、今もこうかどうかはお子さんに聞いてください。先生に聞いても無駄です。彼らもビジネスでやっているので親には建前の顔しか見せません。)

最後に、この日本社会にいる限りお子さんはどこに行っても勉強を強要されることになります。自分を苦しみから解放するために選んでする勉強でなくて、お金を手にするための労働としての勉強、そしてそれは社会に選ばされた苦痛を伴う形での勉強が多いです。親御さんも大変でしょうが、これから本当の意味で一番大変な思いをするのが誰なのかをよく考えてください。

そして可能であればお子さんを苦しみから解放してあげてください。これはお子さんのためでもあるし、日本の未来のためでもある。
0
n oのプロフィール画像 n o
評価:
投稿日:3年前
氷川台校 校長先生筆頭に、本当に面倒見がよく
素晴らしい塾だと思います。
息子を通わせて親としても良かったと思いますし、息子も小学生の時から通わせて頂く中で 加園先生だから頑張れた、分かりやすかった、やる気になった、と申しております。
早いもので高校1年生。今もお世話になりっぱなしですが、子供がやる気になるのも先生方のおかげです。いつも本当にありがとうございます!
0
TOP