飲食店

ステーキみたいなハンバーグ練馬 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

5つ星評価レビューランキングにランクインしています飲食店5つ星評価レビューランキングにランクインしています
名称
ステーキみたいなハンバーグ練馬 
所在地
〒176-0012 東京都練馬区豊玉北5丁目17−21 レヴァンテ3 2F
営業時間
月曜日: 11時15分~14時15分, 17時15分~21時15分
火曜日: 11時15分~14時15分, 17時15分~21時15分
水曜日: 11時15分~14時15分, 17時15分~21時15分
木曜日: 11時15分~14時15分, 17時15分~21時15分
金曜日: 11時15分~14時15分, 17時15分~21時15分
土曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~21時00分
日曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~21時00分
電話番号
URL
レビュー件数
30
価格帯
該当ランキング

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

ステーキみたいなハンバーグ練馬の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
81.38pt. / 100pt. 22位 / 39件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
21位 / 40件中
評点合計75.0 / 80.0 ( 93.8pt. )
7位 / 40件中
高評価率15 / 19 ( 78.9pt. )
23位 / 39件中
5つ星評価率13 / 19 ( 68.4pt. )
12位 / 38件中
非低評価率15 / 19 ( 78.9pt. )
32位 / 40件中
非1つ星評価率16 / 19 ( 84.2pt. )
33位 / 40件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
日曜夕方に来店、ハンバーグは店名の由来通りやや歯応えのあるステーキ🥩風でしょうか?気になった点を書きます。券売機前にたった時前情報なしで行ったのもありますが、バリエーションの多さに驚きつつも、どれもメニューに決めてがなく、また量のボリュームもよくわからず、しばらく立ち尽くしました、初めてならコレ的なスペシャリティがあると助かります、またテーブルに感じのいい木材🪵の天板が使われてましたが、ハンバーグの皿に対して安定感がなく、くるくる周りそうな感じで、下手したら落として火傷するかも、とか考えて食べてました。今後の参考になりましたら幸いです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
練馬駅の南側の正面、横断歩道を渡ったビルの間の小道に入った建物の2階にあるハンバーグ屋さん。大江戸線の入口からの方が近いかな。落ち着いた雰囲気のお店です。店員さん達の対応も〇
券売機で現金のみが基本ですが店員さんに購入時にお願いする形にはなるようですけどPayPay決済も使えるようです。

ハンバーグメインとはいえ、メニューも豊富でつなぎを使わない牛肉の肉肉しさを味わえるお店。ご飯とスープもおかわり自由で若い方は嬉しいんじゃないかな。お値段もクオリティに対しリーズナブルなので休日の夜にお肉が食べたいな、という時に訪問させてもらってます。

限定メニューのハラミステーキもとても美味しかったです。デフォルトのハンバーグソースもステーキソースに近い味付けなのでこちらのハンバーグ、ステーキどちらにも合いました。次は何を食べようかな。

限定メニューのトマトチーズハンバーグとチキンカレー&ハンバーグもとても美味しかったです。時折新メニューが来るので楽しみになりますね。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
とても綺麗な店内で牛肉100%の美味しいハンバーグをいただける コスパ抜群のお店です

炭火で焼かれる肉感のしっかりしたハンバーグは非常に本格的で これがこの値段で味わえるのは非常に貴重と思います

これからもリピートします!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
練馬駅南口のあたりに2024年10月にオープンしたハンバーグ専門店。その名も「ステーキみたいなハンバーグ」。

静岡「さわやか」のげんこつハンバーグ、北関東「フライングガーデン」の爆弾ハンバーグ好きとしては、ぜひとも行っておきたいお店。

さて、「エビフライ&ハンバーグ」を約260gで注文。ハンバーグひとつで約130gなので、ふたつ分です。ライスとスープはセルフで取り放題。

炭火で焼いたビーフ100%のハンバーグをナイフで切ると、かなりレア。断面を鉄板に焼きつけて、好みの焼き加減に仕上げます。肉々しくて食べごたえしっかり。醤油と玉ねぎに赤ワインを効かせた自家製玉ねぎソースも美味。

有頭のエビフライは粗めのパン粉でワイルドな食感。タルタルソースがつくのがうれしい。ハンバーグの付け合わせはブロッコリー、コーン、ポテト。スープはオニオンスープで、きちんとおいしい。

肉々しいハンバーグを手軽に味わえるのと、ライスとスープを食べたい分だけ食べられるのがいいですね。ごちそうさまでした。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
コスパが良い。
ハンバーグの肉がジューシーで肉肉しい感じなのも好みだった!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
まだ出来て時間がたってなく評価が難しい。

駅近で洋食屋はあまりないので存在事態ありがたい。
味はノーマルなハンバーグは「まあこんなもんかな」って感じだけどデミグラスソースとかつけると「旨い」!
値段は一見安くみえるけどハンバーグを何個つけるかで変わってくる一つだと安いけど絶対にハンバーグの量が足りない。二つだとまあ安いけど「もう少しほしいな」三つだと妥当だけど「そこまでいらなかったな」って感じかな、ちなみにご飯とスープは食べ飲み放題だがハンバーグ無くなってしまうとご飯だけ食べるわけにいかず最初に多めに盛っておくことをおすすめします。
客席の一画をパーテーションで仕切って店長らしき人がパソコンパチパチしながら店員さんに優しく指示出したりしてる。お客にも優しくシステムを教えてくれたり店長の意気込みはヒシヒシと伝わる。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
以前に(値上げ前に)訪問
リーズナブルな値段で炭火焼きハンバーグをたくさん食べれるいいお店
他のお店だとハンバーグ3個なんて躊躇しちゃうけどここなら気兼ねなく頼めちゃうお値段設定なの本当にうれしい
ハンバーグも肉肉しくて、ノーマルのハンバーグソースが抜群に相性が良く美味しい

ライスとスープがおかわり自由なのもこのご時世にとてもポイントが高い

練馬民は一度は行ったほうがいいお店です
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
この金額で、このクオリティは、すごい。
店員さんの感じも◎又伺わせていただきます。リピート確定
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
とても美味しく、何度でも行きたくなるお店です。
職場からも近いのでよく利用してます。

店員の方の接客も気持ちよく素晴らしいです!
みんなに知ってもらいたいけど知られたくないという複雑な気持ちです笑
0
ステーキみたいなハンバーグ練馬がランキングされている他のオススメ記事
レストランの画像 練馬区内のレストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
TOP