施設

ティップネス大泉学園24hours 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
ティップネス大泉学園24hours 
所在地
〒178-0063 東京都練馬区東大泉1丁目27−14
営業時間
月曜日: 9時45分~23時00分
火曜日: 9時45分~23時00分
水曜日: 9時45分~23時00分
木曜日: 9時45分~23時00分
金曜日: 定休日
土曜日: 9時45分~22時00分
日曜日: 9時45分~20時00分
電話番号
レビュー件数
173
価格帯
該当ランキング

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

ティップネス大泉学園24hoursの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
43.08pt. / 100pt. ランク外
Google評価3.3 / 5.0 ( 66.0pt. )
71位 / 76件中
評点合計12.0 / 15.0 ( 80.0pt. )
53位 / 72件中
高評価率2 / 8 ( 25.0pt. )
68位 / 71件中
5つ星評価率1 / 8 ( 12.5pt. )
66位 / 68件中
非低評価率3 / 8 ( 37.5pt. )
70位 / 72件中
非1つ星評価率3 / 8 ( 37.5pt. )
71位 / 72件中

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
ジム、プール、サウナを使うため1年半ほど通ってました。

ジムの設備は大体揃っていてハーフラック3台、インクラインベンチ3台あるのでそんなに待たないのは良かった。マシンも上位モデルなのか重量を細かく設定できる。
ケーブルマシンは滑車が離れて大胸筋種目はやりづらい。

サウナは共有の座椅子マットが汚い。汗を拭かなかったり汗を飛ばす人、ストレッチする人等マナーを守らない人も多く不快に感じることもあったがサウナを日課にできるのは最高だった。
ただし水風呂はないので水シャワーに慣れる必要あり。

プールはベンチあると良いと思う。
休むスペースがないため泳がないのにコース内で休憩するしかないので泳がずに喋るグループもあったり
ジャグジー風呂は気持ちいい。

スタッフは他のレビュー通りレベルが低い。
特にジムエリアのスタッフは喋ってるだけで暇でやることがないらしい。(スタッフが公言してる)
4人いる時もあってまじでいらないと思った。機能しないなら人削って会費安くしてほしいな。
やることないっいうけどなら掃除でもしたらって思う。
エリアの隅とか階段なんかよく見ると埃やら髪の毛やら掃除してないのがよくわかる。

いらない人件費で会費高いのでジムだけなら他をおすすめする
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
店舗は新しめで綺麗です。
店員さん丁寧でした!
基本的に地下にスタジオやトレーニング器具があるのですが、スカッシュの部屋とかあるのが珍しいですね。
0
葵のプロフィール画像
評価:
投稿日:8ヶ月前
ジムもプールも広々。
サウナ設備は練馬駅の
ティップネスのほうがいいかな。
0
評価:
投稿日:10ヶ月前
無料で体験できる機会があり、行ってみました。

・受け付け
他の人が書いてるほどやばいスタッフはいません。あいさつもしてくれますね。

・更衣室
綺麗、掃除か行き届いている感じ

・ジムエリア
スミスマシンは3台あり、割と空いている。
セーフティバーが絶妙な高さのため、床引きではないデットリフトはやりにくい。
バーの高さを変えるのに時間がかかる。

・ダンベル
重量可変式のものだったが、四角いダンベルのためかなり持ちにくいことをここで知った。

・マシン
正直私の体格には少し小さく、効きがイマイチ

・スタジオ
実際に入っていないが、広そうであった

感想
正直、ゴールド○ム行ってたら、物足りない。
ジムとしてきたので、評価2です。
ただ、中はどこも綺麗だし、清潔感はある。
0
評価:
投稿日:10ヶ月前
0
TOP