飲食店

そば処 ながみ 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
そば処 ながみ 
所在地
〒179-0081 東京都練馬区北町6丁目32−37
営業時間
月曜日: 7時30分~15時00分
火曜日: 7時30分~15時00分
水曜日: 7時30分~15時00分
木曜日: 7時30分~15時00分
金曜日: 7時30分~15時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
電話番号
URL
レビュー件数
84
注目キーワード
価格帯
該当ランキング

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

そば処 ながみの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
74.65pt. / 100pt. 54位 / 70件中
Google評価3.7 / 5.0 ( 74.0pt. )
57位 / 71件中
評点合計34.0 / 40.0 ( 85.0pt. )
39位 / 71件中
高評価率7 / 9 ( 77.8pt. )
44位 / 71件中
5つ星評価率3 / 9 ( 33.3pt. )
53位 / 68件中
非低評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
46位 / 71件中
非1つ星評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
55位 / 71件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:5週間前
いわゆる駅前の立ち喰いソバ屋の区分かな。朝7時から16時の営業、夜は閉店で、主に昼間に、作業員や近隣の人が行くところか? ここのうどん、讃岐の冷凍うどんで、立ち喰いソバ屋にありがちな、くにゃくにゃのゆでうどんではなく、うどんがオススメ。カレーもある。お店で揚げる天ぷら、具が少なく粉が緩いためか、すぐ溶けるのだけど、これが逆においしく、癖になります。汁もクセになる濃さなんだけど、たまに無性に食べたくなる、チープかつ塩分もしっかりした汁。

記載時期の問題だけど、あえて言えば、このコロナ禍の時期、天ぷら等が置いてあるバットには、カバーをして欲しいです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
環八、平和台駅前交差点にある路麺店。
以前は店前の植え込みの木で目立たない店構でしたが、 植え込みが撤去されて目立ちやすくなりました。
冷やしきつねそばを注文。
甘く炊かれた 味しみしみのお揚げが冷やしそばに合っています。
店主の人柄が現れるほっとする店です。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
早くでてきて美味しいです。
蕎麦湯はなさそうです。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
東京で食費がかかる中で500円以下で十分なコスパを発揮してくる。素晴らしいです。隣の人が食べてたカレーそば美味しそうだった。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
*年末年始は12/28から1/8まで休みとのこと

平和台駅降りて直ぐ立ち食いそばの隠れた名店です
カウンターにイス席で6,7席ぐらいでしょうか
洗練されたキレのあるつゆは1度は食べる価値ありだと思います
お薦めは肉厚のアジ天がのったアジ天そば
とにかく肉厚でフワッと柔らかい身で本当に旨い
個人的にアジ天と茄子天を乗せたそばがこのみ
カレーライスも隠れた逸品でそば屋さんのカレーとして過不足なく満足感高いです
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
肉そばとおいなりさんを頂きました
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
カウンターに7席?くらいのお蕎麦屋さん。かき揚げの天ぷらそばが450円でした。蕎麦はかなりソフトタイプです。ミニカレーを250円でつけられます。かなり美味しそうな感じでした。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
何度行っても営業していない。
不定休というが、営業日の方が少ないものと思われる。
0
そば処 ながみがランキングされている他のオススメ記事
蕎麦店の画像 練馬区内の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
TOP