飲食店

とんかつ地蔵 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
とんかつ地蔵 
所在地
〒178-0063 東京都練馬区東大泉1丁目30−9
営業時間
月曜日: 11時30分~22時00分
火曜日: 11時30分~22時00分
水曜日: 11時30分~22時00分
木曜日: 11時30分~22時00分
金曜日: 11時30分~22時00分
土曜日: 11時30分~22時00分
日曜日: 11時30分~22時00分
電話番号
レビュー件数
796
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

とんかつ地蔵の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
85.14pt. / 100pt. 14位 / 42件中
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
9位 / 42件中
評点合計61.0 / 70.0 ( 87.1pt. )
17位 / 42件中
高評価率11 / 14 ( 78.6pt. )
21位 / 41件中
5つ星評価率8 / 14 ( 57.1pt. )
14位 / 40件中
非低評価率14 / 14 ( 100.0pt. )
1位 / 42件中
非1つ星評価率14 / 14 ( 100.0pt. )
1位 / 42件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

K Kのプロフィール画像 K K
評価:
投稿日:3週間前
待った甲斐がありました。とても美味しかったです!
0
評価:
投稿日:3週間前
0
評価:
投稿日:4週間前
初めて行きましたが、牡蠣が写真より大きかったので、食べ応え有りでした。メンチは、食べると胃の中であと残りするが、あと残りなしでした。脂少なめチーズで補っている感じでした。あとご飯、味噌お代わり自由です。
0
評価:
投稿日:4週間前
0
評価:
投稿日:4週間前
大泉学園の大人気とんかつ屋。土日だと14時過ぎでも待つことがある。
しかし、期待を裏切らない味。他のとんかつ屋と何が違うかと聞かれると難しいが、しかし違うのだ。家庭的かつ上品な、しかし上品すぎることのない、良い塩梅なのである。そして嬉しい、お米・おつゆ・キャベツのお代わり無料。お米は二種類から選べ、おつゆは具沢山。
味も量も全て満足のいく、期待を裏切らないお店。
そして、店員の接客レベルが高いのも忘れてはならない。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
ヒレカツがめちゃくちゃ美味しい。お店で食べるのが美味しいが、テイクアウトでも大満足。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
*追記
10年ぶりに訪問しました。キャベツがフワフワで美味しい。味噌汁はアクが目で分かる程に残っていて美味しくない。1番安いロースカツ定食でも1600円以上取る様になりましたね。値段が割に合わないなと言う印象。やはり10年前と変わらず大泉学園だから人気店なだけで激戦区に行ったらムリだろうな、と言う感想は変わらなかった。美味しいトンカツは他にもいっぱいあるのでこの店を高評価してる人にはもっと色んなトンカツ屋に行ってこの店を再評価してもらいたい。必ずこんな高評価の嵐の店ではないのが分かるはず。

*最初の書き込み
大泉近辺で行ったら人気店なだけで「とんかつジャンル」で言うとトンカツ激戦区の高田馬場に進出しても人気は出ないレベルだと思います。トンカツを食べに行く店ではない。それ以外の物を注文した方が良い。もっと美味しいトンカツ屋さんはいっぱいありますよ。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
めちゃくちゃ大きくて美味しい牡蠣フライ人生初!!手作りの紫蘇ドレッシングが何気にハマってます
0
1 aのプロフィール画像 1 a
評価:
投稿日:2ヶ月前
美味しいと噂に聞いて、行ってみました。
一口で感動。もうここのとんかつを食べると、たしかに他にもう食べれないです。
美味しすぎるし、店員さんも神対応だし、余ったら包んでくれて持って帰れます。
もう多分ここのトンカツしか食べないと思う。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
とんかつ地蔵がランキングされている他のオススメ記事
和食店の画像 練馬区内の和食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月15日更新
定食屋の画像 練馬区内の定食屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
TOP